1
夏とくれば自由研究!
昆虫採集ではなく、
子どもの遊びの姿のいろいろを動画にて採集しました。
採集日時:2012年7月20日(金曜日)夕方
採集場所:Mちゃんの送別会@OKハウス
採集方法:動画撮影&YouTubeへアップ
http://www.youtube.com/watch?v=YPb5KLajGY0
http://www.youtube.com/watch?v=D1tXfHa7DOk
http://www.youtube.com/watch?v=51ivB-f9QsM
http://www.youtube.com/watch?v=VV4V5YviA9w
http://www.youtube.com/watch?v=11Pkj5U8_ik
http://www.youtube.com/watch?v=TenFMqtsnkw
http://www.youtube.com/watch?v=0TIDl-hKtgA
http://www.youtube.com/watch?v=zABQzk-GsjA
http://www.youtube.com/watch?v=tXxDw4Zu2Ns
http://www.youtube.com/watch?v=uflzOHUTRvg
http://www.youtube.com/watch?v=iKuW3yY9XCA
http://www.youtube.com/watch?v=rPWuOktq5ho
http://www.youtube.com/watch?v=sT8g8Ire1ek
http://www.youtube.com/watch?v=5d8O4PWPT-s
実は各動画に説明を書いていたんだけど、
アップ前にデータを誤って消してしまいました。
今はあまりのそのショックのため、ふたたび説明書きを書く気力がわきません…
(のちほどこっそりこのページを修正するかもしれないけど…)
(がこ)
========================
てんぱくプレーパーク みんなの日誌
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.net/
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
昆虫採集ではなく、
子どもの遊びの姿のいろいろを動画にて採集しました。
採集日時:2012年7月20日(金曜日)夕方
採集場所:Mちゃんの送別会@OKハウス
採集方法:動画撮影&YouTubeへアップ
http://www.youtube.com/watch?v=YPb5KLajGY0
http://www.youtube.com/watch?v=D1tXfHa7DOk
http://www.youtube.com/watch?v=51ivB-f9QsM
http://www.youtube.com/watch?v=VV4V5YviA9w
http://www.youtube.com/watch?v=11Pkj5U8_ik
http://www.youtube.com/watch?v=TenFMqtsnkw
http://www.youtube.com/watch?v=0TIDl-hKtgA
http://www.youtube.com/watch?v=zABQzk-GsjA
http://www.youtube.com/watch?v=tXxDw4Zu2Ns
http://www.youtube.com/watch?v=uflzOHUTRvg
http://www.youtube.com/watch?v=iKuW3yY9XCA
http://www.youtube.com/watch?v=rPWuOktq5ho
http://www.youtube.com/watch?v=sT8g8Ire1ek
http://www.youtube.com/watch?v=5d8O4PWPT-s
実は各動画に説明を書いていたんだけど、
アップ前にデータを誤って消してしまいました。
今はあまりのそのショックのため、ふたたび説明書きを書く気力がわきません…
(のちほどこっそりこのページを修正するかもしれないけど…)
(がこ)
========================
てんぱくプレーパーク みんなの日誌
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.net/
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
▲
by tenpaku_minna
| 2012-07-24 21:57
| プレーパーク以外でのみんな
昨年度の代表秘書をしていたN嬢、
火災に遭った5月11日の午後に
突然旦那さんの転勤命令が下り、
5月いっぱいで遠方に引っ越すことに!
で、火災対応のバタバタの中、
N嬢の今までの秘書業務をねぎらうため
急遽、
5月29日に送別会@OKハウスをすることになりました。
急にもかかわらず
大人15人?、子ども20人以上?
集まってます。
もうワヤ!で人数数えられません…
それだけN嬢の人徳が高かったということを示しています。
送別会の開始時間には、
雷鳴と共に強い雨足の雨!
雨はプレーパークのみんなの涙であり、
雷鳴はこんな急な辞令を出すN嬢の旦那さんの会社への
みんなの抗議の声を代弁しています。
さて。
今回のてんぱくプレーパーク通信の
編集長Mさんが、
「ナゴヤ飯を食べて行って欲しい」
とヨコイのあんかけスパゲティを差し入れ。
N嬢、ナゴヤ飯ご堪能中~↓

(*肖像権保護のため、顔の部分に冷食のヨコイのスパゲティの袋のモザイクをかけています)
送別会は、いつものように料理や飲み物を持ち寄るパーティ。
食べはじめの子どもたちは嘘のように静か~

そして
お腹がいっぱいになった
子どもたちは激しく遊び出す。

そして、今回の送別会発起人ぽんが
送別プレゼントのアルバムを渡しました。
ちなみに気になるその中身は…
ぽん渾身の編集による「てんぱくメモリアルアルバム」


この写真↑は平成22年の【独立行政法人医療福祉機構 社会福祉振興助成事業】の
助成を受けて開催した
「遊育・共育サポーター講座」受講後に
N嬢やぽん達が作成したてんぱくプレーパークの広報パネルの写真を集めたページ。
そしてこの広報パネルは
天白区の子育て支援団体が一同に会するイベントや
天白図書館で展示された、
思い出深いもの。
N嬢、遠くに引っ越しちゃうけど、
どうかお元気で。
今までありがとう~
<おまけ>
送別会の余興?
ゼリーが一瞬にして消えるマジック
↑ついにてんぱくプレーパークの会も動画進出!
その記念すべき第一回の動画配信は、
子どもたちとのコラボでのマジックショー?です。
がこ
========================
てんぱくプレーパーク みんなの日誌
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.net/ (平成24年5月30日現在、今まで使っていたのとは違うドメインにて暫定運用中)
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
火災に遭った5月11日の午後に
突然旦那さんの転勤命令が下り、
5月いっぱいで遠方に引っ越すことに!
で、火災対応のバタバタの中、
N嬢の今までの秘書業務をねぎらうため
急遽、
5月29日に送別会@OKハウスをすることになりました。
急にもかかわらず
大人15人?、子ども20人以上?
集まってます。
もうワヤ!で人数数えられません…
それだけN嬢の人徳が高かったということを示しています。
送別会の開始時間には、
雷鳴と共に強い雨足の雨!
雨はプレーパークのみんなの涙であり、
雷鳴はこんな急な辞令を出すN嬢の旦那さんの会社への
みんなの抗議の声を代弁しています。
さて。
今回のてんぱくプレーパーク通信の
編集長Mさんが、
「ナゴヤ飯を食べて行って欲しい」
とヨコイのあんかけスパゲティを差し入れ。
N嬢、ナゴヤ飯ご堪能中~↓

(*肖像権保護のため、顔の部分に冷食のヨコイのスパゲティの袋のモザイクをかけています)
送別会は、いつものように料理や飲み物を持ち寄るパーティ。
食べはじめの子どもたちは嘘のように静か~

そして
お腹がいっぱいになった
子どもたちは激しく遊び出す。

そして、今回の送別会発起人ぽんが
送別プレゼントのアルバムを渡しました。

ちなみに気になるその中身は…
ぽん渾身の編集による「てんぱくメモリアルアルバム」


この写真↑は平成22年の【独立行政法人医療福祉機構 社会福祉振興助成事業】の
助成を受けて開催した
「遊育・共育サポーター講座」受講後に
N嬢やぽん達が作成したてんぱくプレーパークの広報パネルの写真を集めたページ。
そしてこの広報パネルは
天白区の子育て支援団体が一同に会するイベントや
天白図書館で展示された、
思い出深いもの。
N嬢、遠くに引っ越しちゃうけど、
どうかお元気で。
今までありがとう~
<おまけ>
送別会の余興?
ゼリーが一瞬にして消えるマジック
↑ついにてんぱくプレーパークの会も動画進出!
その記念すべき第一回の動画配信は、
子どもたちとのコラボでのマジックショー?です。
がこ
========================
てんぱくプレーパーク みんなの日誌
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.net/ (平成24年5月30日現在、今まで使っていたのとは違うドメインにて暫定運用中)
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
▲
by tenpaku_minna
| 2012-05-29 17:46
| プレーパーク以外でのみんな
ただいまIT講習中。
ツィッター???わからないことだらけ・・・
タイトルは○月○日から始めるといいんだって。
まり

本日お集まりの役員のみなさま、
お疲れ様でした。
講習会場提供者のカリスマ主婦ぷく様、
ありがとうございました。
そしてお昼ご飯ご馳走様でした。
IT講習といっても
既存の無料サービスを使った情報のストックと発信の方法を
共有し合ったって感じでした。
がこ
========================
てんぱくプレーパーク みんなのブログ
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.com/
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
ツィッター???わからないことだらけ・・・
タイトルは○月○日から始めるといいんだって。
まり

本日お集まりの役員のみなさま、
お疲れ様でした。
講習会場提供者のカリスマ主婦ぷく様、
ありがとうございました。
そしてお昼ご飯ご馳走様でした。
IT講習といっても
既存の無料サービスを使った情報のストックと発信の方法を
共有し合ったって感じでした。
がこ
========================
てんぱくプレーパーク みんなのブログ
http://tenpakumin.exblog.jp/
てんぱくプレーパーク応援団(Twitter)
@tempakuPP_BOT
◆てんぱくプレーパーク2012年活動カレンダー(2012年5月20日現在)
てんぱくプレーパーク
HP: http://tenpaku-playpark.com/
プレーリーダーブログ:
http://tenpakupp.exblog.jp/
========================
▲
by tenpaku_minna
| 2012-05-29 11:05
| プレーパーク以外でのみんな
てんぱくプレーパークの会の総会が
5月20日、
天白生涯学習センター
視聴覚室にて開催され、
昨年度2011年の事業報告や会計報告、
今年度の事業案が承認されました。

その後の懇親会も盛り上がりました。

その和やかな雰囲気の中、
常連高校生Tから、
「土日も開園してほしい」
という提案がありました。
えー、私は
「そのためには助成金申請して
財源確保だ!企画書かいたらどうか?」と
囁いてみました。
前プレーリーダーのガクちゃんからは
燃え残った残骸を
火伏せのお守りとして売るという
提案が挙がりました。
お守り型に加工するのは
青年Gさんやコマ名人Kさんだそうです。
燃え残っただけに
「燃えないお守り」だとか。
転んでもタダでは起きない根性、炸裂!

子連れ懇親会のこどもたち向けには、
ゼリーが投入されましたが…

一分も経たずして、
ゼリーは消えました。

なぜ、プレーパークの子どもたちは
こんなにがっつく子ばかりなのでしょう?
全く親の顔が見たいもんです。
他にも子どもたちのお楽しみは、
常連高校生Tの似顔絵コンテスト!

どの絵が似てる?
(がこ)
5月20日、
天白生涯学習センター
視聴覚室にて開催され、
昨年度2011年の事業報告や会計報告、
今年度の事業案が承認されました。

その後の懇親会も盛り上がりました。

その和やかな雰囲気の中、
常連高校生Tから、
「土日も開園してほしい」
という提案がありました。
えー、私は
「そのためには助成金申請して
財源確保だ!企画書かいたらどうか?」と
囁いてみました。
前プレーリーダーのガクちゃんからは
燃え残った残骸を
火伏せのお守りとして売るという
提案が挙がりました。
お守り型に加工するのは
青年Gさんやコマ名人Kさんだそうです。
燃え残っただけに
「燃えないお守り」だとか。
転んでもタダでは起きない根性、炸裂!

子連れ懇親会のこどもたち向けには、
ゼリーが投入されましたが…

一分も経たずして、
ゼリーは消えました。

なぜ、プレーパークの子どもたちは
こんなにがっつく子ばかりなのでしょう?
全く親の顔が見たいもんです。
他にも子どもたちのお楽しみは、
常連高校生Tの似顔絵コンテスト!

どの絵が似てる?
(がこ)
▲
by tenpaku_minna
| 2012-05-20 22:26
| プレーパーク以外でのみんな
プレーパークのブログの記事にありますが、
私も呼ばれました、新旧プレーリーダー秘密会議に。
しかも仕事の後に。
で、動画サイトにお宝映像をUPしたいとか
前プレーリーダーのガクちゃんに言われ、
こきつかわれました。
で、刈谷からてんカツに
参加している子どもが、
てんぱくプレーパークの復旧に向けて
メッセージを書いてくれました。

「サンタさんへ、
くりすますにプレーパークほしい
かりやに」
↑
え?てんぱくプレーパークの小屋の復旧ではなく???
最初の数行は親からの仕込みです。
小屋がほしいと書けと言ったのに、
住んでいる市にプレーパークがほしいと
最後の一言は彼女の本音が出てしまいました…
自分の生活圏にプレーパークがあることは
本当に貴重なことなんですよ!!
ちなみに、おうちの絵が3つあるのは、
前、てんぱくプレーパークには2つしかなかったから
おうちは3つほしいんだそうです。
(遠隔地参加者より)
私も呼ばれました、新旧プレーリーダー秘密会議に。
しかも仕事の後に。
で、動画サイトにお宝映像をUPしたいとか
前プレーリーダーのガクちゃんに言われ、
こきつかわれました。
で、刈谷からてんカツに
参加している子どもが、
てんぱくプレーパークの復旧に向けて
メッセージを書いてくれました。

「サンタさんへ、
くりすますにプレーパークほしい
かりやに」
↑
え?てんぱくプレーパークの小屋の復旧ではなく???
最初の数行は親からの仕込みです。
小屋がほしいと書けと言ったのに、
住んでいる市にプレーパークがほしいと
最後の一言は彼女の本音が出てしまいました…
自分の生活圏にプレーパークがあることは
本当に貴重なことなんですよ!!
ちなみに、おうちの絵が3つあるのは、
前、てんぱくプレーパークには2つしかなかったから
おうちは3つほしいんだそうです。
(遠隔地参加者より)
▲
by tenpaku_minna
| 2012-05-14 21:01
| プレーパーク以外でのみんな
▲
by tenpaku_minna
| 2012-03-09 18:16
| プレーパーク以外でのみんな
1